●社会人なので働きながら卒業できる大学院を探したい…。
●大学院卒業までに学費がいくらかかるのか気になる…。
この記事では、税理士試験の会計科目免除・税法科目免除が可能な論文作成ができる大学院のリストをご紹介しています。
調査の結果、「平日夜間」や「土曜」に開講しているの大学院が多数あることがわかりました。仕事を辞めたくないという社会人にもおすすめです!
今回調査した内容は「大学院名」「開講時間」「卒業までにかかる学費(入学金込み)」です。
大学院リストは、「2021年9月時点」における各大学院のホームページ等の情報を参考にして作成しています。
僕が確認できる範囲でのリストになりますので、漏れがあったり募集を停止していたりする可能性がありますのでご了承ください。
なお、入学を希望する大学院がある場合、詳細情報は必ず大学院に直接確認して下さい。
リンクフリーなのでブログ等に当サイトのリンクを貼って頂いても問題ありません。
また、当サイトの情報を参考にされた場合は、「参考:参考にした記事のリンク」といった感じで掲載して頂けると幸いです。
\ コスパ最強! /
- 大学院での科目免除とは?
- 通信制の大学院
- 通学制の大学院
- 01 北海道 Hokkaido
- 02 青森県 Aomori
- 03 岩手県 Iwate
- 04 宮城県 Miyagi
- 05 秋田県 Akita
- 06 山形県 Yamagata
- 07 福島県 Fukushima
- 08 茨城県 Ibaraki
- 09 栃木県 Tochigi
- 10 群馬県 Gumma
- 11 埼玉県 Saitama
- 12 千葉県 Chiba
- 13 東京都 Tokyo
- 14 神奈川県 Kanagawa
- 15 新潟県 Niigata
- 16 富山県 Toyama
- 17 石川県 Ishikawa
- 18 福井県 Fukui
- 19 山梨県 Yamanashi
- 20 長野県 Nagano
- 21 岐阜県 Gifu
- 22 静岡県 Shizuoka
- 23 愛知県 Aichi
- 24 三重県 Mie
- 25 滋賀県 Shiga
- 26 京都府 Kyoto
- 27 大阪府 Osaka
- 28 兵庫県 Hyogo
- 29 奈良県 Nara
- 30 和歌山県 Wakayama
- 31 鳥取県 Tottori
- 32 島根県 Shimane
- 33 岡山県 Okayama
- 34 広島県 Hiroshima
- 35 山口県 Yamaguchi
- 36 徳島県 Tokushima
- 37 香川県 Kagawa
- 38 愛媛県 Ehime
- 39 高知県 Kochi
- 40 福岡県 Fukuoka
- 41 佐賀県 Saga
- 42 長崎県 Nagasaki
- 43 熊本県 Kumamoto
- 44 大分県 Oita
- 45 宮崎県 Miyazaki
- 46 鹿児島県 Kagoshima
- 47 沖縄県 Okinawa
- 最後に
大学院での科目免除とは?
税理士になるには、毎年8月(年1回)に実施される税理士試験で全11科目の中から「会計科目2科目」「税法科目3科目」の合計「5科目」に合格する必要があります。
【税法科目】 ③所得税法、④法人税法(どちらか1科目は必須)
⑤相続税法、⑥消費税法、⑦酒税法、⑧国税徴収法、⑨住民税、⑩事業税、⑪固定資産税
しかし、税理士試験の1科目の学習ボリュームは膨大で、年間1,000時間勉強したとしても合格できるかどうかというレベルです。
また、1科目の合格に数年かかるケースもあるので、早く資格を取って稼ぎたい方は長期化するリスクを考える必要があります。
https://twitter.com/tamabar/status/1446625353644986368
そこで、税理士試験には大学院を卒業すると受験科目の一部を免除してもらえる制度があります。
大学院の学費こそかかりますが、短期間でかつ高い確率で税理士資格の取得を目指す方にとっては、受験科目の一部免除は非常にありがたい制度といえます。
詳しくは国税庁のHPでご確認ください ⇒ 国税庁HP
大学院で「会計学」に関する研究論文を作成して卒業し、その研究論文が会計学に関するものとして国税審議会から認定を受けると、会計科目1科目の受験が免除されます。
●税法科目2科目免除
大学院で「税法」に関する研究論文を作成して卒業し、その研究論文が税法に関するものとして国税審議会から認定を受けると、税法科目2科目の受験が免除されます。
では、具体的なパターンを「3つ」解説します。
ケース①:会計1科目免除
大学院で「会計学」に関する研究論文を作成して卒業した場合、会計科目1科目の受験が免除されます。
ですので、毎年8月に実施される税理士試験で会計科目1科目(簿記論・財務諸表論どちらでもOK)と税法科目3科目(法人税法または所得税法のどちらか1科目を含むこと)に合格すれば「5科目」揃うことになり、税理士資格を取得できます。
ケース②:税法2科目免除
大学院で「税法」に関する研究論文を作成して卒業した場合、税法科目2科目の受験が免除されます。
ですので、毎年8月に実施される税理士試験で簿記論と財務諸表論と税法科目1科目(税法ならどの科目でもOK)に合格すれば「5科目」揃うことになり、税理士資格を取得できます。
ケース③:会計1科目&税法2科目免除
大学院を2つ卒業(2年×2=4年)するケースです。
大学院で「会計学」に関する研究論文を作成して卒業。さらに、大学院で「税法」に関する研究論文を作成して卒業した場合は、会計科目1科目と税法科目2科目の受験が免除されます。
ですので、会計科目1科目(簿記論・財務諸表論どちらでもOK)と税法科目1科目(税法ならどの科目でもOK)に合格すれば「5科目」揃うことになり、税理士資格を取得できます。
通信制の大学院
①私立 東亜大学大学院 法学専攻(税法免除)
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,060,000円
公式HP ⇒ 東亜大学大学院HP
通学制の大学院
01 北海道 Hokkaido
①私立 札幌学院大学大学院 地域社会マネジメント研究科(会計免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,300,000円
公式HP ⇒ 札幌学院大学大学院HP
②私立 札幌学院大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,513,000円
公式HP ⇒ 札幌学院大学大学院HP
02 青森県 Aomori
①私立 青森中央学院大学大学院 地域マネジメント研究科
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,900,000円
公式HP ⇒ 青森中央学院大学大学院HP
03 岩手県 Iwate
①私立 富士大学大学院 経済・経営システム研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間(長期履修制度あり)
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,010,000円
公式HP ⇒ 富士大学大学院HP
04 宮城県 Miyagi
①国立 東北大学会計大学院 会計リサーチコース(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,460,000円
公式HP ⇒ 東北大学会計大学院HP
②私立 東北学院大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,950,000円
公式HP ⇒ 東北学院大学大学院HP
05 秋田県 Akita
なし
06 山形県 Yamagata
なし
07 福島県 Fukushima
①国立 福島大学大学院 経済学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 福島大学大学院HP
08 茨城県 Ibaraki
なし
09 栃木県 Tochigi
①私立 白鷗大学大学院 法学研究科 租税法特修コース(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,400,000円
公式HP ⇒ 白鷗大学大学院HP
10 群馬県 Gumma
①私立 上武大学大学院 経営管理研究科 会計システムコース(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,920,000円
公式HP ⇒ 上武大学大学院HP
11 埼玉県 Saitama
①私立 埼玉学園大学大学院 経営学研究科 (会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,450,000円
公式HP ⇒ 埼玉学園大学大学院HP
②私立 平成国際大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,750,000円
公式HP ⇒ 平成国際大学大学院HP
③私立 聖学院大学大学院 政治政策学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,980,000円
公式HP ⇒ 聖学院大学大学院HP
④私立 東京国際大学大学院 商学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:土日開講プログラムあり(高田馬場サテライト)
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,930,000円
公式HP ⇒ 東京国際大学大学院HP
12 千葉県 Chiba
①私立 千葉商科大学大学院 専門職学位課程 会計ファイナンス研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり(丸の内サテライト)
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,980,000円
公式HP ⇒ 千葉商科大学大学院HP
②私立 明海大学大学院 経済学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,600,000円
公式HP ⇒ 明海大学大学院HP
③私立 千葉経済大学大学院 経済学研究科 会計税務コース(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,980,000円
公式HP ⇒ 千葉経済大学大学院HP
④私立 中央学院大学大学院 商学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,740,000円
公式HP ⇒ 中央学院大学大学院HP
⑤私立 麗澤大学大学院 経済研究科 経営学専攻 (税法免除)
開講時間:平日夜間(長期履修制度あり)
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,320,000円
公式HP ⇒ 麗澤大学大学院HP
13 東京都 Tokyo
①国立 筑波大学大学院 ビジネス科学研究科 法学学位プログラム(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 筑波大学大学院HP
②私立 文京学院大学大学院 経営学研究科 税務マネジメントコース(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,830,000円
公式HP ⇒ 文京学院大学大学院HP
③私立 目白大学大学院 経営学研究科 経営学専攻 (会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,710,000円
公式HP ⇒ 目白大学大学院HP
④私立 大原大学大学院 会計研究科 会計専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間が中心。平日夜間・土曜日も可能
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,800,000円
公式HP ⇒ 大原大学大学院HP
⑤私立 明治大学大学院 グローバル・ビジネス研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約3,270,000円
公式HP ⇒ 明治大学大学院HP
⑥私立 東洋大学大学院 経営学研究科 会計ファイナンス専攻(会計免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,570,000円
公式HP ⇒ 東洋大学大学院(経済学研究科)HP
⑥私立 東洋大学大学院 法学研究科 公法学専攻(税法免除)
開講時間:平日昼間・平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,390,000円
公式HP ⇒ 東洋大学大学院(法学研究科)HP
⑦私立 LEC東京リーガルマインド大学院大学 高度専門職研究科 会計専門職専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日・日曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,700,000円
公式HP ⇒ LEC東京リーガルマインド大学院大学HP
⑧私立 東京富士大学大学院 経営学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,650,000円
公式HP ⇒ 東京富士大学大学院HP
⑨私立 武蔵野大学大学院 経営学研究科 会計学専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,660,000円
公式HP ⇒ 武蔵野大学大学院HP
⑩私立 高千穂大学大学院 経営学研究科(会計免除・税法免除)昼、夜、土・日開講
開講時間:平日夜間・土曜日・日曜日あり
卒業までにかかる学費:約1,930,000円
公式HP ⇒ 高千穂大学大学院HP
⑪私立 産業能率大学大学院 会計マネジメントコース(会計免除)
開講時間:平日夜間・土曜日・日曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,770,000円
公式HP ⇒ 産業能率大学大学院HP
⑫私立 産業能率大学大学院 税務マネジメントコース(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日・日曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,770,000円
公式HP ⇒ 産業能率大学大学院HP
⑬私立 拓殖大学大学院 商学研究科 商学専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,670,000円
公式HP ⇒ 拓殖大学大学院HP
⑭私立 青山学院大学大学院 法学研究科 ビジネス法務専攻(税法免除)
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,608,000円
公式HP ⇒ 青山学院大学大学院HP
⑮私立 青山学院大学大学院 会計プロフェッション研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日・日曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約3,140,000円
公式HP ⇒ 青山学院大学大学院HP
⑯私立 國學院大學大学院 経済学研究科(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,650,000円
公式HP ⇒ 國學院大學大学院HP
⑰私立 立正大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,680,000円
公式HP ⇒ 立正大学大学院HP
⑱私立 立正大学大学院 経営学研究科 アカデミックコース(会計免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,680,000円
公式HP ⇒ 立正大学大学院HP
⑲私立 日本大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,680,000円
公式HP ⇒ 日本大学大学院HP
⑳私立 日本大学大学院 経済学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,000,000円
公式HP ⇒ 日本大学大学院HP
㉑私立 帝京大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,550,000円
公式HP ⇒ 帝京大学大学院HP
㉒私立 帝京大学大学院 経済学研究科 経済学専攻 税法(税理士)コース(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,550,000円
公式HP ⇒ 帝京大学大学院HP
㉓私立 帝京大学大学院 経済学研究科 経営学専攻 会計システムBコース(会計免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,550,000円
公式HP ⇒ 帝京大学大学院HP
㉔私立 国士舘大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,590,000円
公式HP ⇒ 国士舘大学大学院HP
㉕私立 国士舘大学大学院 経営学研究科(会計免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,590,000円
公式HP ⇒ 国士舘大学大学院HP
㉖私立 国士舘大学大学院 経済学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,590,000円
公式HP ⇒ 国士舘大学大学院HP
㉗私立 名古屋商科大学ビジネススクール 税理士養成プログラム 東京校(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約3,080,000円
公式HP ⇒ 名古屋商科大学ビジネススクールHP
㉘私立 立教大学大学院 経済学研究科 経済学専攻(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,600,000円
公式HP ⇒ 立教大学大学院HP
㉙私立 成蹊大学大学院 経済経営研究科 経営学専攻 高度税務プログラム(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,480,000円
公式HP ⇒ 成蹊大学大学院HP
㉚私立 専修大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,440,000円
公式HP ⇒ 専修大学大学院HP
㉛私立 専修大学大学院 商学研究科 会計学専攻 プロフェッショナルコース(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,440,000円
公式HP ⇒ 専修大学大学院HP
㉜私立 亜細亜大学大学院 経済学研究科 (会計免除・税法免除)
開講時間:土曜日のみで卒業可能
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,900,000円
公式HP ⇒ 亜細亜大学大学院HP
14 神奈川県 Kanagawa
①私立 関東学院大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,340,000円
公式HP ⇒ 関東学院大学大学院HP
②国立 横浜国立大学大学院 国際社会科学府 国際経済法学専攻(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 横浜国立大学大学院HP
③私立 神奈川大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,660,000円
公式HP ⇒ 神奈川大学大学院HP
④私立 神奈川大学大学院 経済学研究科(会計免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,660,000円
公式HP ⇒ 神奈川大学大学院HP
⑤私立 松蔭大学大学院 経営管理研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:土曜日のみで卒業可能
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,200,000円
公式HP ⇒ 松蔭大学大学院HP
15 新潟県 Niigata
①私立 事業創造大学院大学(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約3,000,000円
公式HP ⇒ 事業創造大学院大学HP
②国立 新潟大学大学院 現代社会文化研究科 経済経営専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 新潟大学大学院HP
16 富山県 Toyama
なし
17 石川県 Ishikawa
①私立 金沢星稜大学大学院 経営戦略研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,500,000円
公式HP ⇒ 金沢星稜大学大学院HP
②私立 金沢学院大学大学院 経営情報学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,020,000円
公式HP ⇒ 金沢学院大学大学院HP
18 福井県 Fukui
①福井県立大学大学院 経済・経営学研究科 経営学専攻(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 福井県立大学大学院HP
19 山梨県 Yamanashi
①私立 山梨学院大学大学院 社会科学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,160,000円
公式HP ⇒ 山梨学院大学HP
20 長野県 Nagano
①国立 信州大学大学院 総合人文社会科学研究科(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 信州大学大学院HP
21 岐阜県 Gifu
①私立 岐阜協立大学大学院 経営学研究科 会計・税務コース(会計免除・税法免除)
※2019年に「岐阜経済大学」から名称変更しています。
開講時間:平日夜間と土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,550,000円
公式HP ⇒ 岐阜協立大学大学院HP
22 静岡県 Shizuoka
なし
23 愛知県 Aichi
①私立 名古屋学院大学大学院 経済経営研究科 経営政策専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,680,000円
公式HP ⇒ 名古屋学院大学大学院HP
②私立 名古屋商科大学ビジネススクール 税理士養成プログラム 名古屋校(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約3,080,000円
公式HP ⇒ 名古屋商科大学ビジネススクールHP
③私立 南山大学大学院 社会科学研究科 経営学専攻(会計免除)経済学専攻(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,660,000円
公式HP ⇒ 南山大学大学院HP
④私立 名古屋経済大学大学院 会計学研究科(会計免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,700,000円
公式HP ⇒ 名古屋経済大学大学院HP
⑤私立 名古屋経済大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,700,000円
公式HP ⇒ 名古屋経済大学大学院HP
⑥私立 愛知学院大学大学院 商学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,400,000円
公式HP ⇒ 愛知学院大学大学院HP
⑦私立 愛知学院大学大学院 経営学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,400,000円
公式HP ⇒ 愛知学院大学大学院HP
⑧私立 愛知学院大学大学院 経済学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,400,000円
公式HP ⇒ 愛知学院大学大学院HP
⑨私立 愛知学院大学大学院 法学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,400,000円
公式HP ⇒ 愛知学院大学大学院HP
⑩私立 愛知大学大学院 経営学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平時昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,850,000円
公式HP ⇒ 愛知大学大学院HP
⑪私立 愛知淑徳大学大学院 ビジネス研究科 アカウンティング専修(会計免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,380,000円
公式HP ⇒ 愛知淑徳大学大学院HP
24 三重県 Mie
なし
25 滋賀県 Shiga
①私立 立命館大学大学院 経済学研究科(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,730,000円
公式HP ⇒ 立命館大学大学院HP
②私立 立命館大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,730,000円
公式HP ⇒ 立命館大学大学院HP
26 京都府 Kyoto
①私立 龍谷大学大学院 法学研究科(税法免除)夜間の授業も設置
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,330,000円
公式HP ⇒ 龍谷大学大学院HP
②私立 同志社大学大学院 法学研究科 公法学専攻(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,640,000円
公式HP ⇒ 同志社大学大学院HP
③私立 京都産業大学大学院 法学研究科 法律学専攻(税法免除)
開講時間:平日昼間(長期履修制度あり)
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,590,000円
公式HP ⇒ 京都産業大学大学院HP
④私立 京都産業大学大学院 マネジメント研究科(会計免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,590,000円
公式HP ⇒ 京都産業大学大学院HP
⑤私立 京都先端科学大学大学院 経済学研究科 税理士養成コース(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,680,000円
公式HP ⇒ 京都先端科学大学大学院HP
⑥私立 京都橘大学大学院 現代ビジネス研究科 マネジメント専攻 税務・会計プログラム(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,250,000円
公式HP ⇒ 京都橘大学大学院HP
27 大阪府 Osaka
①私立 大阪学院大学大学院 商学研究科(会計免除)、経済学研究科(税法免除)、法学研究科(税法免除)
時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,380,000円
公式HP ⇒ 大阪学院大学大学院HP
②私立 桃山学院大学大学院 経済学研究科 税理士コース(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,750,000円
公式HP ⇒ 桃山学院大学大学院HP
③私立 近畿大学大学院 法学研究科 (税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,650,000円
公式HP ⇒ 近畿大学大学院HP
④私立 大阪経済大学大学院 経済学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,550,000円
公式HP ⇒ 大阪経済大学大学院HP
⑤私立 大阪産業大学大学院 経済学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,340,000円
公式HP ⇒ 大阪産業大学大学院HP
⑥私立 関西大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,620,000円
公式HP ⇒ 関西大学大学院HP
⑦私立 関西大学大学院 経済学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,620,000円
公式HP ⇒ 関西大学大学院HP
⑧私立 関西大学大学院 商学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,620,000円
公式HP ⇒ 関西大学大学院HP
⑨公立 大阪府立大学大学院 経済学研究科 経営学専攻(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 大阪府立大学大学院HP
28 兵庫県 Hyogo
①公立 兵庫県立大学大学院 社会科学研究科 会計専門職専攻(税法免除)
開講時間:主に平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 兵庫県立大学大学院HP
②私立 甲南大学大学院 社会科学研究科 経済学専攻 税理コース(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):1,540,000円
公式HP ⇒ 甲南大学大学院HP
③私立 神戸学院大学大学院 法学研究科 法学専攻(税法免除)、経済学研究科 経済学専攻(税法免除)、経済学研究科 経営学専攻(会計免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,260,000円
公式HP ⇒ 神戸学院大学大学院HP
④私立 姫路獨協大学大学院 経済情報研究科 税理士コース(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,300,000円
公式HP ⇒ 姫路獨協大学大学院HP
⑤私立 兵庫大学大学院 経済情報研究科 経済情報専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,220,000円
公式HP ⇒ 兵庫大学大学院HP
⑥私立 関西学院大学大学院 経営戦略研究科 会計専門職専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,930,000円
公式HP ⇒ 関西学院大学大学院HP
29 奈良県 Nara
①私立 帝塚山大学大学院 経済学研究科 税理士志望コース(2018年から募集停止)
開講時間: ―
卒業までにかかる学費:約 ―
公式HP ⇒ 帝塚山大学大学院HP
30 和歌山県 Wakayama
①国立 和歌山大学大学院 経済学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 和歌山大学大学院HP
31 鳥取県 Tottori
なし
32 島根県 Shimane
①国立 島根大学大学院 人文社会科学研究科 法経専攻(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 島根大学大学院HP
33 岡山県 Okayama
①国立 岡山大学大学院 社会文化科学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 岡山大学大学院HP
②私立 岡山商科大学大学院 法学研究科 法学専攻(税法免除)
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,180,000円
公式HP ⇒ 岡山商科大学大学院HP
34 広島県 Hiroshima
①私立 広島修道大学大学院 法学研究科 法律学専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,200,000円
公式HP ⇒ 広島修道大学大学院HP
②私立 福山大学大学院 経済学研究科 経済学専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,500,000円
公式HP ⇒ 福山大学大学院HP
③私立 広島経済大学大学院 経済学研究科(税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,160,000円
公式HP ⇒ 広島経済大学大学院HP
35 山口県 Yamaguchi
①国立 山口大学大学院 経済学研究科 企業経営専攻 税務コース(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 山口大学大学院HP
36 徳島県 Tokushima
①私立 四国大学大学院 経営情報学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,280,000円
公式HP ⇒ 四国大学大学院HP
37 香川県 Kagawa
①国立 香川大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 香川大学大学院HP
②私立 高松大学大学院 経営学研究科(会計免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,690,000円
公式HP ⇒ 高松大学大学院HP
38 愛媛県 Ehime
なし
39 高知県 Kochi
なし
40 福岡県 Fukuoka
①私立 九州国際大学大学院 法学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,230,000円
公式HP ⇒ 九州国際大学大学院HP
②私立 九州情報大学大学院 経営情報学研究科 経営情報学専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,640,000円
公式HP ⇒ 九州情報大学大学院HP
③私立 西南学院大学大学院 経営学研究科(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,550,000円
公式HP ⇒ 西南学院大学大学院HP
修了生の体験記事はコチラ
41 佐賀県 Saga
なし
42 長崎県 Nagasaki
なし
43 熊本県 Kumamoto
①私立 熊本学園大学大学院 会計専門職研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:金曜日の夜間・土曜日・日曜日のみで卒業可能
卒業までにかかる学費(入学金含む):約2,520,000円
公式HP ⇒ 熊本学園大学大学院HP
44 大分県 Oita
①国立 大分大学大学院 経済学研究科 地域経営政策専攻 会計・法務コース(会計免除・税法免除)夜間
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 大分大学大学院HP
45 宮崎県 Miyazaki
なし
46 鹿児島県 Kagoshima
①国立 鹿児島大学大学院 人文社会科学研究科 経済社会システム専攻(会計免除・税法免除)
開講時間:平日夜間あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,360,000円
公式HP ⇒ 鹿児島大学大学院HP
②私立 鹿児島国際大学大学院 経済学研究科(会計免除・税法免除)
開講時間:平日昼間
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,330,000円
公式HP ⇒ 鹿児島国際大学大学院HP
47 沖縄県 Okinawa
①私立 沖縄国際大学大学院 地域産業研究科 地域産業専攻(会計免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,130,000円
公式HP ⇒ 沖縄国際大学大学院HP
②私立 沖縄国際大学大学院 法学研究科 法律学専攻(税法免除)
開講時間:平日夜間・土曜日あり
卒業までにかかる学費(入学金含む):約1,130,000円
公式HP ⇒ 沖縄国際大学大学院HP
最後に
今回調査した内容は以上です。
今後、新しい情報が入り次第、随時内容を更新する予定です。
この情報が、税理士を目指す皆様の参考になれば幸です。
コメントを残す